おふくろの胸のぬくもり
優しい人の瞳のぬくもり
愛する人の手のぬくもり
焼芋の皮のぬくもり
温泉には
そんなぬくもりをすべて包みこんだ
大地のぬくもり
自然のぬくもりがあります。
基本情報
| 入館料 | 大人 1,450円 子ども 700円(1歳から小学生まで) ※入湯税・消費税込 ※現金のみ  | 
| 営業時間 | 9:00 – 23:00(最終受付22:00) | 
| 定休日 | なし (ただし12月中旬に5日程度休館有)  | 
| 電話 | 0460-86-4126 | 
〇 平日は、一休への「はしご湯券」もございます。
おんな湯
内湯、外湯、源泉蒸し湯(スチームサウナ)、ドライサウナ
※合成化学物質無添加シャンプー・リンス(パックスナチュロン)、せっけん、ドライヤーの備え付け有
食事処
滋養料理「山法師」
湯治中の楽しみには、何といっても滋味豊かな味わいが欲しい。
そんな想いから「滋養料理」にこだわったお食事をご用意いたしました。
山里ではその栄養価から「山うなぎ」と称される自然薯・とろろ料理、鹿児島の養鰻場よりご提供いただいております「川うなぎ」、静岡県内の露地池から供される滋養の王様スッポン、逗留湯治「羽衣」でご提供している玄米菜食の養生食など、滋味深い味わいをお楽しみください。
| 平日 | 昼の部 11:30 – 15:00(LO.14:00) 夜の部 17:30 – 21:00(LO.20:00)  | 
| 土日祝 | 昼の部 11:00 – 15:00(LO.14:00) 夜の部 18:00 – 22:00(LO.21:00)  | 
| 休業日 | 水・木曜日 | 
※ご予約はお受けしておりません。
※営業時間の変更や臨時休業の場合もございます。「お知らせ」にてご確認ください。
温泉湯くぐり「楽天」
天山七湯のひとつ【第74号源泉】は、箱根で唯一飲泉許可を得たPh9.3のアルカリ泉です。このアルカリの湯にくぐらせた肉は、余分な脂肪分が湯に溶け出してさっぱりとした仕上がりに。湯治郷に相応しいヘルシーなしゃぶしゃぶをお楽しみください。肉と野菜のうまみが染み出たスープでつくる〆のラーメン・うどんも人気の一品です。
しゃぶしゃぶ以外にも、一品料理やうどん、丼もののご用意もございます。
| 平日 | 昼の部 11:30 – 16:00(LO.15:00) 夜の部 17:30 – 21:00(LO.20:00)  | 
| 土日 | 昼の部 11:30 – 16:00(LO.15:00) 夜の部 17:30 – 22:00(LO.21:00)  | 
| 休業日 | 月・火・金曜日 | 
※ご予約はお受けしておりません。
※営業時間の変更や臨時休業の場合もございます。「お知らせ」にてご確認ください。
カフェ「うかれ雲」
10:00 - 20:00(19:30 LO)
道中の疲れを癒す一杯を。湯上がりの身体に沁み入る一杯を。
喫茶「うかれ雲」でお出しする珈琲は、飲泉もできる湧きたての源泉で淹れています。一般的に温泉はマグネシウムの含有が高く、「硬質」な印象をもたれていますが、天山湯治郷の源泉のひとつ【第74号源泉】はマグネシウムイオンの含有はゼロ、カルシウムイオンの含有は1000ml中1.2mgと 非常に軟らかい超軟水。豆の風味を損なうマグネシウムを含まない温泉水がゆえの、香り豊かでまろやかな珈琲をお試しになってみて下さい。
その他
貸座敷「離れ雲」
10:00 - 18:00(最終受付 16:00)
天山本館の奥にございます7部屋の「離れ座敷」。ゆっくり1日湯治をご堪能いただきたく、ご用意しました。川端の部屋からは、対岸の山々が窓いっぱいに広がっています。浮世の雑事を離れ、存分に湯治にご専心ください。貸し座敷ご利用の方は、男女別浴の「奥の湯」にご入浴いただけます(家族・貸切風呂ではありません)。
※ご予約はお受けしておりません。
<料金(貸タオル付)>
基本室料 4,500円 (2時間/1室3名様まで)
延長料金 1,800円 (1時間/1室)
朝湯割引 4,500円 (10~13時/1室3名様まで)
おひとりさま限定(雲隠れ) 4,200円 (4時間)
※2025年8月1日よりご利用料金を改定させていただきました。
ボディケア「瀬音」
10:20 - 20:30
(受付開始 10:00/最終受付 20:00)
		日々の緊張で硬くなった筋肉のこわ張りをほぐし、弛めていく手わざ療法の施術を行っています。ツボへの刺激と、ストレッチを組み合わせた手技によって得られるリラクゼーションが、温泉浴の効果をいっそう引き出します。ボディケア20分2,000円~
みやげ噺「酒落亭」
11:00 - 20:00
暮らしの中で活かされる品を集めました。暮らしを彩るささやかな道具たちとの出会いをお楽しみください。
お休み処「ざしきぼっこ」
10:00 - 22:00
須雲川のほとり、ゴロンと横になって微睡んでいただけるスペースです。川の音、鳥たちの歌声、木々の匂い、肌をくすぐる風、おひさまのぬくもり、星々のきらめき。天山の館内にはところどころに自然を感じられるお休み処のご用意がございます。お気に入りの場所を見つけてください。